採用情報
千葉大学の研究に寄付する
IMOについて
組織図
メンバー
沿革
スペース利用
パンフレット・出版物
採用情報
関連リンク
産学連携
技術相談
学術指導
受託事業
共同研究
受託研究
共同研究講座・共同研究部門
寄附講座・寄附研究部門
奨学寄附金
イノベーションパートナー制度
パートナー制度入会案内
パートナー会員特典
パートナー制度正会員一覧
学術研究支援
若手研究者・大学院生支援
JST創発研究者支援
JSPS DC1・DC2・PD獲得促進支援
JSPS育志賞獲得促進支援
院生向け 研究支援ポータル (EYRJ!)
日本学術振興会特別研究員-PD等の雇用化
PI人件費
科研費サポート (学内限定)
政府系資金獲得支援 (学内限定)
外部資金の公募情報
クラウドファンディング (学内限定)
研究広報
ニュースリリース作成の流れ(学内限定)
CHIBADAI NEXTの企画・運営
研究 IR
学内説明会 (学内限定)
知的財産
知的財産情報
知財ライセンス
発明を出願する流れ
発明相談・発明届
発明以外の知的財産
知的財産ポリシー・規定
知的財産Q&A
連携成果・社会実装
スタートアップ支援
研究リスクマネジメント
研究インテグリティ
利益相反 (COI) マネジメント
安全保障輸出管理
動物実験
遺伝子組換え実験
病原体等を取り扱う実験
生物多様性条約および名古屋議定書に基づくABS対応
研究倫理教育
剽窃チェックツール
採用情報
千葉大学の研究に寄付する
IMOについて
IMOについて
組織図
メンバー
沿革
スペース利用
パンフレット・出版物
採用情報
関連リンク
産学連携
産学連携
技術相談
学術指導
受託事業
共同研究
受託研究
共同研究講座・共同研究部門
寄附講座・寄附研究部門
奨学寄附金
イノベーションパートナー制度
パートナー制度入会案内
パートナー会員特典
パートナー制度正会員一覧
学術研究支援
学術研究支援
若手研究者・大学院生支援
JST創発研究者支援
JSPS DC1・DC2・PD獲得促進支援
JSPS育志賞獲得促進支援
院生向け 研究支援ポータル (EYRJ!)
日本学術振興会特別研究員-PD等の雇用化
PI人件費
科研費サポート (学内限定)
政府系資金獲得支援 (学内限定)
外部資金の公募情報
クラウドファンディング (学内限定)
研究広報
ニュースリリース作成の流れ(学内限定)
CHIBADAI NEXTの企画・運営
研究 IR
学内説明会 (学内限定)
知的財産
知的財産
知的財産情報
知財ライセンス
発明を出願する流れ
発明相談・発明届
発明以外の知的財産
知的財産ポリシー・規定
知的財産Q&A
連携成果・社会実装
スタートアップ支援
研究リスクマネジメント
研究リスクマネジメント
研究インテグリティ
利益相反 (COI) マネジメント
安全保障輸出管理
動物実験
遺伝子組換え実験
病原体等を取り扱う実験
生物多様性条約および名古屋議定書に基づくABS対応
研究倫理教育
剽窃チェックツール
研究支援基金
研究支援基金
研究支援基金 ご協力のお願い
パンフレット
SEEDS基金
お問い合わせ
スペース予約
トップページへ戻る
HOME
学術研究支援
若手研究者支援
JST創発研究者支援
後藤 義幸
後藤 義幸
後藤 義幸 准教授
Researchmap
千葉大学 真菌医学研究センター
研究テーマ:
腸内細菌が司る感染感受性・抵抗性体質の理解/田中パネル
研究概要:
同じ感染症でも重篤な症状を呈する人、無症状である人など、感染に対する感受性には個人差が存在します。 本研究では、感染に対して個人差が生じる要因として腸内細菌に着目し、感染防御を司る腸内細菌を同定することで、感染感受性・抵抗性体質の理解と、感染抵抗性体質を獲得する新たな予防・治療戦略の確立を目指します。
研究キーワード:
腸内細菌、腸内真菌、代謝産物、Th17細胞、3型自然リンパ球、腸管上皮細胞、糖鎖、2型フコース転移酵素、a1,2-フコース、病原性大腸菌、カンジダ、colonization resistance、感染症
所属学会情報:
日本免疫学会、日本細菌学会、腸内細菌学会/(旧)財団法人 日本ビフィズス菌センター
研究室URLなど:
千葉大学 真菌医学研究センター 感染免疫分野 微生物・免疫制御プロジェクト
研究概略図:
後藤 義幸准教授の記事 / プレスリリース / InfoGraphics
CHIBADAI NEXT #CHIBADAIストーリー
腸内細菌デザインで感染症に罹りにくい体質を!~微生物の可能性は無限~
(外部リンク)
研究者用ページ
学生用ページ