
左からJETRO佐藤様、片桐教授、FDA Dr. Ibrahim、小川特任助教、羽石教授、大学院工学研究院 木内技術補佐員
2025年10月29日(水)、米国食品医薬品局(FDA)医療機器・放射線保健センターのDr. Nicole Ibrahim、および日本貿易振興機構(JETRO)海外展開支援部の佐藤 拓様が本学を訪問されました。
日本の医療機器スタートアップの動向に関心をお持ちのDr. Ibrahimに千葉大学の以下の活動についてのご紹介ののち、意見交換が行われました。
羽石 秀昭 教授(IMO副機構長)
IMO、フロンティア医工学センター、メドテックリンクセンターにおける取り組み
片桐 大輔 教授(大学院国際学術研究院/アントレプレナーシップセンター)
スタートアップ支援およびアントレプレナーシップセンターの活動
小川 良磨 特任助教(大学院工学研究院/TOMOCLOUD CEO)
今年8月に設立されたスタートアップ企業 TOMOCLOUD の今後の展望

ミーティングでは、Dr. IbrahimからTOMOCLOUDの研究内容や活動に関する質問のほか、米国での薬事戦略における注意点など、実践的なアドバイスもいただきました。今回の交流は、千葉大学における医療機器開発・国際展開にとって非常に有意義な機会となりました。