大学院工学研究院 森田健教授、宮本克彦教授、尾松孝茂教授らによる研究が"Science Japan*"で紹介されました。

大学院工学研究院 森田健教授、宮本克彦教授、尾松孝茂教授らによる研究チームが発表した、空間偏光構造を持つ高次光子の量子情報を電子スピンへ転写に関する研究が、2024年12月11日に "Science Japan"*で紹介されました。

"Transfer of the quantum information of photons to the spin structure state of electrons - A step toward realizing new high-capacity information processing"

*Science Japanは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センター(APRC)が運営する、日本の科学技術イノベーション情報等を海外向けに英語で発信するポータルサイトです。

2024_spin_02-431x1024.png
図1:光子の偏光と電子のスピンはポアンカレ球とブロッホ球上で重ね合わせ状態によって表されSAMを共通に持つ。

研究チームが2024年8月8日に国際学術誌Optica Quantumで発表した論文 "Coherent transfer of the higher-order polarization state of photons to the spin structure state of electrons in a semiconductor"を、日本語でご紹介したプレスリリースはこちら