「100万色のセピア」(函館の夜景)
黒の部分は廃棄されるイカ墨を活用したイカ墨絵の具で、色付いているところは桑折道済教授と前島結衣大学院生らのチームが開発した構造色インクで描かれた、画家の綾海さんの作品。
構造色インクに関してはこちら
構造色インクのインフォグラフィック